平成30年度新潟県公立高等学校一般選抜志願状況(志願変更後)

新潟県教育委員会より平成30年度新潟県公立高等学校一般選抜志願状況(志願倍率/志願変更後)が発表されました。
詳しくはこちらの新潟県教育委員会発表資料(pdf)をご覧ください。
(注)リンク先は変更される可能性があります。PDFファイルが表示されない、内容が違うなどの場合は新潟県教育委員会ホームページをご確認ください。

平成30年度新潟県公立高等学校一般選抜志願状況

→2/28 志願変更後倍率発表されました。こちらへ移動してください。
 
新潟県教育委員会より平成30年度新潟県公立高等学校一般選抜志願状況(志願倍率)が発表されました。
詳しくはこちらの新潟県教育委員会発表資料(pdf)をご覧ください。
(注)リンク先は変更される可能性があります。PDFファイルが表示されない、内容が違うなどの場合は新潟県教育委員会ホームページをご確認ください。
 
なお、下記期間内において志願変更が認められております。
志願変更期間:平成30年2月26日(月)~2月28日(水)
(注)お通いの中学校によってこれより先に締め切りが設けられる場合があります。
 
その後、志願変更後の倍率が発表されますので、そちらもあわせてご確認ください。

 

2月25日は天神講です!

毎年2月25日は学問の神様、天神様(菅原道真公)を祀る天神講です。
 

「天神講」は、学問の神様・菅原道真公を、命日である2月25日にお偲びし、学業成就や合格祈願、子供たちの健やかな成長を願う風習です。

全国各地で様々な天神講にまつわる風習が残っており、燕市の中でも地区や家庭によって違いはありますが、燕の天神講は、お供えする色鮮やかなお菓子が特徴で、「天神講のお菓子を食べると勉強ができるようになる」と言い伝えられてきました。

燕市ホームページより引用
 
今年は個別指導塾アップワードではオリジナルの天神様クッキーをご用意しました!
(作成はアイシングクッキー専門店DearFUN!tasy様)
天神様を食べて志望校合格!成績アップ!を目指しましょう!
 
image1